ゆるキャリママの暮らしの手帖

庶民派ワーキングママの雑記

子育て

コロナ禍のゆるキャリママ:子育て編

娘が昨年の春に小学生になった。 コロナ前は、私が仕事に行っているあいだ放課後をどう過ごさせるか、学童と民間学童を組み合わせて…一か月の費用はいくらくらいで…と必死に考えていたが、コロナのおかげで我が社も在宅勤務が無期限で認められ、放課後は学童…

日々、母業

娘が3歳になって、すっかり子どもらしくになってきた。 「もう赤ちゃんじゃないんだから!」なんて自分で言う。 とんちんかんなことも言うけど、よくよく聞いてみると、動物園に行った時のこととか、昨日の保育園でのできごととか、彼女の経験の中からひっぱ…

ところで世田谷区の認可保育園提出書類の件

認可保育園の利用者は毎年「継続利用届」を出さなくてはいけない。 「来年度もひきつづきこの保育園を利用しますよ」という意思を区に届け出る書類で、12月頃に保育園を通じて保護者に配布されて、1月下旬が締切だ。 子どもが生まれてからキャパオーバーにな…

世田谷区保活備忘録 申し込み~内定編

認可保育園の申し込みは9月から始まっていたけど、9月出産の私は当然締切間近の申し込みを予定していた。 11月上旬になると認証園でも申し込みが始まった。 1園目は玉砕 1園目はホームページに申込み受付のお知らせがアップされて、メールで受け付けるスタイ…

世田谷区保活備忘録 見学編

産休に入ってから臨月に入る前までの1か月間に入園候補園の見学をがっつりやろうと勝手に考えていたわけだけど、モデルルームじゃあるまいし、保育園は個人の都合には合わせてくれない。 8月中に見学に行けたのは2か所で、あとは健診に通ったり友達に会った…

世田谷区保活備忘録 スタート編

世田谷区の認可保育園に入園の申し込みをしている家庭なら、今頃は二次選考の結果待ちをしているところかもしれない。 我が家も2年前がそうだった。というか、認可保育園は一次で落ちた時点で完全にあきらめていたので、第2希望の保育園から直接連絡をもらっ…