ゆるキャリママの暮らしの手帖

庶民派ワーキングママの雑記

ところで世田谷区の認可保育園提出書類の件

認可保育園の利用者は毎年「継続利用届」を出さなくてはいけない。

「来年度もひきつづきこの保育園を利用しますよ」という意思を区に届け出る書類で、12月頃に保育園を通じて保護者に配布されて、1月下旬が締切だ。

子どもが生まれてからキャパオーバーになっているせいか、または老化によるものか、1年前の記憶もあいまいな私は「ああ去年も出した、“継続します”に〇つけるやつね」と適当にあしらい、封を開けないまま放置していた。

年が明けてしばらくした頃、「そろそろやっておかないと」と鞄に放り込んであった封書を会社で開けると、何枚もの書類が出てきた。

 「家庭状況届」は入園申し込みの時にも出したやつだ。。また書いて出すんだっけ。

父母の氏名のほかに、勤務先の名前と住所・電話番号や仕事内容、通勤時間、通勤経路、それに採用年月日。。

め、めんどくさい。採用年月日なんて、大学卒業してから今の会社にアルバイトで入って、その後社員になった私はちゃんと覚えていないよ!

「去年のやつをコピーしておくんだった」。ぶつぶつ言いながらなんとか必要事項を記入する。

次は。。「勤務証明書」。え? これって、去年も出したっけ? 勤務先の変更がない人は出さなくていいんじゃなかったか?

どうやら今年から提出書類が変更になったらしい。勤務先に変更がない場合でも提出が必要です、と注意事項に書いてある。

待機児童がなかなか減らない状況下で、偽装就労とかで不当に利用することがないようにチェックを厳しくしたのかな。

 

 「勤務証明書」は、勤務先の総務または人事担当者に記入してもらったり、代表者印をもらう必要があるから、ちょっと大変だ。

いつもお世話になっている経理のNさんに面倒をかけまいと途中まで書いてみたんだけど、結局わからなくなってNさんのところに駆け込む。

Nさんは「どれどれ」といった感じで、ママ社員の産休・育休・時短関連の書類の控えが綴じられたファイルを取り出して確認してくれた。

私が途中まで記入した部分は間違いもあって、訂正を入れるとぐちゃぐちゃになってしまうので、Nさんが区に電話して、ホームページにアップされているPDFをプリントして書き直してもいいか聞いてくれた。Nさんすみません、ありがとうございます!

「こういうのは大事よ。ちゃんとしておいたほうがいいわよ!」とNさん。本当にそのとおりです。

来年また慌てることがないよう、今回の書類はスキャンしてデータ化して保管した。